SSブログ

カレーパウダー [dining]

「もらったけどそんなにカレーライス食べないから」
と、友達がくれた美味しいカレースパイスミックス。
箱のウラに基本のカレーの作り方が書いてあるので、それ以外に使えないと思ったらしい。
いやいやいや、チキンでもポテトでも何でも使えますぜ。
ありがたく常食していたのが残り僅かになり、どこかで売ってないかな?とオンラインショップを検索。
あったけど、400円くらいのスパイスに400円くらいの送料・・・
2箱は買おうとは思ってたけど、うーむーーー。
スパイス量り売りの店は知ってるけど、私が欲しいのは、既に適度にミックスしてある既製品なのだあー。
・・・。


実店舗を探してみたら、なんと!池袋のハラール食品店にあるというではあーりませんか!
さすがだぜ池袋!


そこは持ち帰り販売口のみの小さなケバブ屋さんで、ショップを見たいとお店の人に言うと、窓口横の通用口みたいなとこから入れてくれて、狭くて急な階段を上った小さな小さな2階と3階の空間が食料品店。
ぐはあ、イトコが落ちてガラス戸を突き破った祖母の家の階段よりも狭くて急だよ。
手すりの他に太いロープも張ってありました。(笑
おおう、容量も種類もいろいろあるう~。

買えたよ~。

大容量箱をゲット。
400gで650円。
200g箱を2箱買おうと思ってたからラッキー♪
隣はいつぞやのワンカップワインの容器。
これに詰め替えて使っております。
ふふふふふ。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

双子 [dining]

いつものように目玉焼きを作ろうとしたらば。

双子の卵!
子供の頃に1度見たことあったけど、一人暮らし始めてからは初めてですわー。
おいしい黄身がいっぱいでラッキー♪


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

私は新しい鍋を手に入れた。 [dining]


訳 by 福井ねーさん
元ネタはこちら


まったく使われとらんにもかかわらず、縦にも横にも邪魔で邪魔で仕方なかったパスタ鍋を、ヒロエッティがもらってくれることになり、ようやく収納場所が出来たので、念願の圧力鍋入手!
ありがとヒロエッティ!ヽ(´∀`)ノ
おひとりさま向けサイズで件のパスタ鍋よりも縦にも横にも小さいうえに安価ですぜ。
わくわく。
まずはローストビーフを作ってみまーす。
初使用なのに付録のレシピブックに載ってないメニューから始めるとは、チャレンジャーだな。(笑
だって作りたいもの載ってないんだもん。(爆

シューッ!ってなってから約4分加熱、火を止めて20分放置。
かんたん~。(^ー^)
さて、どうなったかな?

フタ開けたら、Chuck's Cellar と同じ香りがしてシアワセ~。
中身どうだかわからんもんね。
端をちょっと切ってみましょう。
・・・。

おおおおお。

いいじゃないすかー。
食べてみようみよう~♪
電子レンジで作るよりもジューシー。
端っこをちょいと味見のはずが、ぱくぱくと1/3くらい食ってしまた!
ははははは。
まあ、いつものことです。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まるごと・・・ [dining]

トーテム翌日に旅立ちました。
今年もスーパーでローストチキン買ってきたよ!

うしししし。
あ、鶏だった。
(^▽^;)\(^_^;)バシッ

スパークリングワインと共に。
鶏は既にむしられてます。(爆

コイツを『ロティサリーチキン』とか呼んで日本で流行ってるとかいうのをつい最近知ったよ。
なぜわざわざフランス語にするねん。
鶏の炙り焼きと呼べ!
しかし、この値段にはかなわんな。
巨大な調理済み丸ごとが税込1000円未満!(120円/$1で換算)

これが冷めても美味しいんだわ~。
暖めなおしたけど。
翌日の朝食にも、翌々日のサンドイッチやらサラダやら、数回登場。
クロワッサンは私の愛する輸入禁止粉会社の一つ Pillsbury の、既に冷蔵の生地になってるもの。
缶に8個分入ってます。
くるくると形成してオーブンに放り込むだけで、焼きたてが食べられます。
サクサクバージョンとバターたっぷりバージョンがあって、サクサクの方にしたけど、十分バターたっぷりだったよ。
バターたっぷりバージョンのにしてたら、どんだけしっとり濃厚だったんでしょ。(’_’;
誰か試してくだされ。
今年も売り場で軽くヨロコビの舞を踊りましたが、従業員さんに目撃されることはなく。(笑 
 → Doughboyの舞

お気に入りのヨーグルトも健在。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お箸の国の人だもの [dining]

「箸の使い方って、ものすごくたくさんの決まりがあるって本当?」
英会話の先生に訊かれました。
お箸を振り回してはいけませんとか、迷い箸はいけませんとか、英語で説明している動画を見たのだそう。
普段あまり意識してないけれど、そういやそうなのだわ。
「特に、箸から箸へ食べ物をパスするのと、ごはんに箸を突き立てるのはお葬式だから、絶対にダメって言っていたけど、どういうこと?」
「えーと、箸から箸は遺体を焼いて骨だけになった後で骨を骨壷へ移す時の特別な方法で、ご飯にお箸を立てるのは死んだ人用の食事だからタブーなの」
「お葬式に来た人たちで食事するでしょう。その時は挿して出すの?」
「いやいや、死んだ人のための特別なテーブルに置くごはんだけで、生きてる人の食事には決してしないよ。こわっ」
「和食が好きだから、家族でよく日本食レストランに行くけど、そういうこと全然知らなかった。恥ずかしい」
「外国人が誤った箸の使い方をしているのを見てびっくりしても、日本人は「恥知らずめ!」とか思ったりしないよ。なぜなら、外国人が箸の使い方を知らないことを、日本人はみんなわかっているから」
「逆に、きちんとした使い方をしている外国人を見た時は」
「ああ、よう勉強してはるわー、と思う(笑」

行儀悪い日本人もいるし、私だって全ての箸作法を知ってるわけじゃないし。
この話をしていて、サクラメントのおばさんが日本人経営の焼肉レストランに連れて行ってくれた時のことを思い出しました。
ちょっと離れたテーブルにドレスとスーツでオシャレしたパーティ帰りとおぼしき高校生か大学生くらいのグループがいて、楽しそうにわいわい騒いでおりました。
そしたら、女の子がふざけて山盛りご飯に割り箸を突きさして、しかも拝むようなポーズまでしたのです。
キャーッ!!! Σ(@д@;) 
ココロの中で叫ぶ我々日本人。

余談ですが、お吸い物だったか味噌汁だったか忘れましたが汁物のお椀が運ばれてきたのを、店主の日本人女性がさささっとやって来て、
「これは飲まないで。今ちゃんとしたの持ってくるから」
あっちうまに取替えられてしまいました。
さっきのはアメリカ人向けで、出汁がコンソメなんだそうな。
エエーッ
一口くらい試してみたかったかも。(^^;

しかし、日本人が欧米で間違ったテーブルマナーをした場合、恥知らずどころか、教養のない原始人のように扱われて迫害されるんだよなあ。
日本人って寛大だわ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ジャンクフード [dining]

普段、インスタント食品やお菓子はあまり食さぬ私ですが、TVディナーについての記事を読んでいたら、猛烈にジャンクフードが食べたくなりました。
宅配ピザ食べたいなあ。
しかし、1500円以上の注文じゃないとダメだとか、そもそも一人向けの量ではナイ。
んー、じゃあパスタかパエリアでもいいよ。
しかし、1500円以上の注文じゃないと(以下略)

ウチにあるジャンクな食べ物はスパムの缶詰だけかー。
スパムむすび食べたいなあ。
しかし、

 米洗う(5分)→浸す(30分)→炊く(15分)→蒸らす(20分)→型に詰めて海苔を巻く

1時間以上かかるじゃんか!
今食べたいんだよ、今!

最終的に、焼いたスパムをパンにのせたものがランチ。←野菜も食え
自家製無添加全粒粉パンにスパムというピンとキリの融合。ψ(`▽´)ψ

ちなみに、TVディナーというのはひとつのプレートにおかずや副菜がセットされた、アメリカの冷凍食品です。
これを膝に乗せて、居間でテレビを見ながら食う、と。
いけませんね!
嵐で篭城してた時に食べたことがありますが(テーブルで食べたよ)、思ったほど高カロリーではありません。
しかし、このカロリー表示は罠で、アメリカの食べ物にしちゃ量がかなりカワイイですわー。
きっとこれを一人で2個とか3個とか食べるのでありましょう。
そして、食後にバケツアイスクリームかケーキだね!
「まずフタを半分めくって6分、フタを戻して3分、全部剥がしてさらに8分」
とか、レンジだけとはいえ数工程必要で、加熱時間も長いので、少しだけめんどくさいです。
あまり買ったことないけど、日本の冷凍食品って、1回の加熱で終了のものがほとんどですよね。
コンビニ弁当だって1回加熱だし。
日本製品って優秀だなあ。(1回の加熱で済むようにいろいろ加工や添加されていることはこの際無視)←をぃ

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あくなき挑戦 [dining]

タイトルが大袈裟だな。
自家製パンがもっさりずっしりにならない方法わかったー。
要は、これまで以上に取扱説明書の作り方に逆らうということ。
(^▽^;)\(^_^;)バシッ

1) 水を入れる。
2) 砂糖、塩、スキムミルク、バターを入れる。
3)強力粉を水面が隠れるようにまんべんなく入れる。
4)ドライイーストを水に触れないよう強力粉の上にそっと振り入れる。
上記全部無視!
1) ぬるい牛乳+メイプルシロップにドライイーストを入れ、15分ほど放置。
2) イースト牛乳に泡が出てきたら、粉と塩とバターを放り込んで、スイッチオン。
粉は指示されてる量の90~95%くらいに減らす、もしくは水分を増やす。
相変わらずカップで量ってるけど、まったく問題なし。

初もっさりパン。↓
(昨年9月)


昨日の。

ほーらほらほら、ふわふわだよ~。
そのぶん、ハラモチも軽いけどね。


20150307.jpg


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

イーストとイーストフード [dining]

パンのことはもう書かないつもりだったけど、勘違いしてる人が結構多いようなので、もう一つだけ。
原材料とか添加物にうるさい友人(のわりに自炊せず、主にファミレスやファーストフード系で外食)に、
「膨らましには何使ってるの?」
と訊かれ、
「ドライイーストだよ」
「なにっ?!」
もの凄く嫌そうな顔をされました。
どうやら彼はイーストとイーストフードを勘違いしているもよう。
イーストは酵母菌。
イーストフードは食品添加物。
全く別モノです。
なんでこんな名前にしたんだろね。

ちなみに、安価なドライイーストは乳化剤が入ってるので、自分も作ってみよう~という気になった方は注意してね。
そんなのちょびっとだからいいや、ってなら気にしなくてヨシ。(^^;
ウチの近所のスーパーにはないので、隣町の大きいスーパーか、都心のスカした、もとい、オシャレな店舗で入手しております。
有機小麦とかも取り扱ってるしー。

紅茶が余ってたのでパンに使ってみた。

水を牛乳で煮出した紅茶に変えて、使った茶葉も生地に放り込んだだけなんだけど、大成功~。
相変わらず計りは持ってないので粉も水分もカップで計ってますが、まったく問題ありませぬ。(^^)v


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

もっさりパン自作の日々 [dining]

とってもプチな缶ビール135ml。


なんでこんなん買ったかというと、ビアブレッドなるものを作るためです。
同じ値段で350ml缶が買えるんだけど、余っても私はビールは飲まないからねー。

コネコネコネ。


粉の一部を別の粉に、水分を別のものにという置き換えが、概ね可能なことがわかってきた。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ついに! [dining]

朝は基本的にパンですが、なるべく変なモノが少ないものを選んで買っております。
変なモノってね、酢酸Naだの、乳化剤だの、イーストフードだの、合成甘味料だの、香料だの、V.Cだの、ショートニングだの、マーガリンだの、なんとか風調味料だの、保存料だの、PH調整剤だの、その他よくわからん材料。
しかし、無添加あるいはそれに近いパンを扱ってる店で、私が行ける時間に開いている店はそう多くなく。
ただでさえ買うのが厄介なのに、一番近い店が閉店してしまいました。
あなや。

パンがなければお菓子を食べればいいじゃないの。
もとい、仕方なく添加物その他どっさりのパンを久々に食べますた。
まあなんということでしょう。
ふんわりしっとり、おいしいわあ。(爆
そう、ヘンなものどっさり入ってるパンっておいしいの。
イカンわー。(^▽^;)\(^_^;)バシッ

実のところ、無添加のパンってお値段高めなくせに、もっさりバサバサであまりおいしくないものが多いのヨ。
しくしくしく。
でもあんまり変なモノ食べたくないしー。
いよいよ自作かねえ。
自分で作ったら、もっさりしても仕方ねえなあって思えるだろし。
でも、こねたり丸めたり時間かかるし、なによりめんどくさい。(-_-)
ホームベーカリーあればいいのかもしらんけど、邪魔だし、一人だし、高価だし。
ウーム。

と思ってたのですが、0.5斤というカワイイ容量でもちろん本体サイズも小さく、機能も私好み、しかも5千円台という安価なもの発見。
えええええ、安すぎじゃありませんこと?
某国の会社の製品?
いえいえ、新潟の会社ですよ。
まあああああ!

といふわけで買いました。
ポイント使ったんで、実費109えん。(^^)♪
さっそく使ってみようみよう~。


初めてだから『基本の食パン』から始めるべきかもしれませんが、いきなり『全粒粉パン』でスタート。
全粒粉好きだし、有機全粒粉っての売ってたから、使ってみたかったんだもん。
材料を放り込んで、タイマーセットして、あとは放置。
所要時間4時間15分。
朝起きる頃に焼きあがってもらうためには、こねが始まるのは深夜。
バッタンゴットンと生地が暴れてる部屋で寝られるわけがないので、玄関でスイッチオン。

説明書には、粉は必ず〇〇社の〇〇を使えだの、ドライイーストは必ず△△社の△△を使えだの、必ずはかりを使えだの書いてありましたがことごとく無視。
だってはかりなんて持ってないしー。(計量カップならある)
乳化剤入りのイーストなんて使いたくないしー。
さらには、材料の水とスキムミルク→牛乳、砂糖→メイプルシロップに変えちゃった。
失敗しても食べるのはアタシだからいいのヨ。
へへへへへ。

出来た。
網の上に30分置いてあら熱を取れって書いてあったのを、ザルで代用中。


包丁だとうまく切れないので、必然的に厚切り。
おう、市販の無添加パンよりも、もっさりしてなくておいしいじゃあーりませんか。


「製品に付属のレシピで作ると、ずっしり重くなっておいしくない」みたいな書き込みをいくつか見かけたけど、その人たちは市販のもっさりパンをあまり食べたことがないんじゃないかしら。
大成功。(^ー^)v


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理